お久しぶりですじらふです。
最後に更新したのがいつなのかも怪しいです(笑)
そして最近配信できなくてごめんなさい・・・
今後配信ももちろんしていきますが、こちらのブログの方も時間を見つけて書いていこうかなと思ってますのでよろしくお願いします!
さて今まではゲームについて書いていましたが、今後は日常感のあるテーマで書いていこうかなと思います。自分の好きなラーメンだったり気にいってるたばこだったり色んなテーマでやっていくので、自分が見たい記事だけぜひご覧ください(笑)
今回のテーマは「僕が愛してやまないオススメ外国産たばこ」です。
普段ずっと吸っている1商品だけ今回はご紹介します。
いつかランキングとかも作れたらいいなぁ・・・
前置きが長くなりましたが早速紹介していきましょう。
リトルシガーとは
まず、皆さんに知って欲しいのは「リトルシガー」です。
これから紹介するタバコのほとんどがこちらなので軽く触れておきます。
リトルシガーとは紙たばことは違って、たばこの葉を紙状に加工しているたばこで分類的には葉巻と同じになります。
しかしながら皆さんが想像する葉巻とは違い、紙たばこと同じ感覚で楽しむことができ、また値段も安いのが特徴です。
おすすめNo.1のハーベストメンソール
リトルシガーが何かわかったところでようやく皆さんにオススメできます。
僕のオススメNo.1は「ハーベストメンソール」です。
こちらはドイツ製のたばこで女性向けの商品にはなっていますが、日本製の女性向けタバコと違い、パッケージも華やかなものではなくシンプルで男性が吸っていても何の違和感もないです。
またスリムタイプのたばこでメビウスのスリムタイプと同じような感じになっています。
価格が安い!
リトルシガーは価格が安いと前述しました。
ハーベストの価格は驚きの20本入り360円です。
その他のスリムたばこに比べても80~120円程安いです。
リトルシガー初心者でも吸いやすい!
ハーベストは全部で6種類(既存4+新作2)あります。
ノーマル・メンソール・バニラ・チェリー・カプセルタイプ2種です。
中でもバニラ・チェリーはどちらも風味がよく、「たばこを楽しみたい!」という人にはオススメです。
「1日に1箱は吸うんだけど・・・」という方にはノーマルタイプorメンソールorカプセルがオススメです。カプセルはメビウスのオプションのようにフィルターにカプセルが入っているタイプです。
ミリ数的には9~10ミリとやや高めですが、あまり重いと感じることなく吸えるはずです。
購入方法
現在コンビニやドンキホーテ、たばこ専門店で購入することができます。
コンビニでは取り扱っていないことが多いので確実に欲しいのであれば、外国産たばこの品数が多い店に行くことをオススメします。
結論:リトルシガー初心者にオススメしたい一品!
いかがだったでしょうか。普段ゲームの話しかしない男がまじめにオススメたばこの紹介をしてみました(笑)
まだまだリトルシガーの種類はたくさんあります。
「いつものたばこに飽きた人」、「リトルシガーに興味がある人」
ぜひ新しい世界に足を踏み入れてみてください。